社会福祉法人宇都宮市母子寡婦福祉連合会  
HOME 保育園・一時保育 各種支援事業 お問合せ・アクセス 連合会について 関連リンク集
ゆうあいひろば あゆみ保育園 あゆみ北保育園  

 




「子どもたちのあそび広場」情報

令和7年度 イベント内容

○ よみきかせ会     10/7・10/21・11/4・11/18・11/25・12/2・12/16
             1/13・1/20・1/27・2/3・2/24・3/3・3/10・3/17
○ おもちゃクリニック  10/18・11/8・12/13・1/17・2/14・3/14
○ おやこリトミック   10/8・11/19・12/17・1/14・2/18・3/18
○ つくってあそぼう   10/23・11/20・12/11・1/22・2/19
○ おやこストレッチ   10/30・1/29

※おもちゃクリニック、おやこリトミック、おやこストレッチは、インターネットでの予約制です。
詳しくは市HPで確認してください。

~ お知らせ ~

令和7年10月11日(土)~令和7年10月15日(水)は秋休み期間クール制のため、インターネットでの予約となります。また、この期間の団体利用はできませんのでご了承ください。

~ イベントのようす ~

【おもちゃクリニック】

人気のおもちゃクリニックが開催されました。
おもちゃドクターがひとつひとつ丁寧に修理をします。
動かなくなったおもちゃがありましたら,是非ご利用ください。

  

【よみきかせ】

「おはなしと絵本の会」の皆さんによる、よみきかせが開催されました。
たくさんの親子が大型絵本や紙芝居、手遊びなどを楽しんでいました。

  

【おやこリトミック】

1歳児以上のお子さんとその保護者が対象のおやこリトミックが開催されました。
お子さんと保護者、合計34名の参加がありました。
明るく優しい笑顔の先生がお子さんと保護者に寄り添い歌を歌ったり、音楽に合わせて体を動かしたり、タンバリンや鈴を使ったりと、とても楽しい時間になりました。

  

「ファミリーサポートセンター」情報
 
令和7年度行事

○ 協力会員講習会

 第1回 令和7年5月27日(火)~5月29日(木)   会場:宇都宮市総合コミュニティセンター(終了)
 第2回 令和7年8月26日(火)~8月28日(木)   会場:宇都宮市南市民活動センター(終了)
 第3回 令和7年11月19日(水)~11月21日(金)  会場:宇都宮市総合コミュニティセンター
 第4回 令和8年2月17日(火)~2月19日(木)   会場:宇都宮市コミュニティセンター

~ お知らせ ~

「宇都宮市ファミリーサポートセンター」利用手続きがオンラインに変わります。

 令和7年10月から、ファミリーサポートセンターの利用手続きについて、これまで電話や窓口などで行っていた援助活動の依頼や活動報告書の作成・提出,会員情報などがオンライン(スマホ・パソコンなど)でできるようになります。
詳しくは、宇都宮市ファミリーサポートセンターまでお問い合わせください。

【協力会員講習会】  

  協力会員による「実際の活動のようす」      日本赤十字社のよる「幼児安全法」
  

令和6年度末の会員数及び活動内容

○ 会員数 2,701人

 ・依頼会員  1,999人
 ・両方会員   204人
 ・協力会員   498人

○ 活動内容 17,688件

 ① 学校の放課後の学習塾や習い事等までの送迎(休日含)  8,527件
 ② 保育施設開始前・終了後の送迎    4,877件
 ③ 学童保育後の送迎(長期休業含)  1,223件
 ④ 学校開始前・放課後の送迎      783件
 ⑤ 障がいを持つ子どもの援助      583件

HP追加内容 7.9.23

  ゆうあいひろば
宇都宮市馬場通り4丁目1番1号
うつのみや表参道スクエア6F 宇都宮市民プラザ内

子どもたちのあそび広場 TEL:028-616-1570
宇都宮市ファミリーサポートセンター TEL:028-616-1571
一時預かり保育 TEL:028-616-1569

 

| HOME | 保育園・一時保育  | ゆうあいひろば | 各種支援事業 | お問合せ・アクセス | 連合会について | 関連リンク集 |
Copyright (C) 2014 Utsunomiya BoshiKafu Rengoukai. All Rights Reserved.