〇4月1日(金) お待ち遠さまでした。ついにオープンしました。 毎日盛況です。 1日4クールの交代制です。時間を確かめておいでください。
令和3年度末の会員数及び活動内容 ○ 会員数 2,757人 依頼会員 2,031人 両方会員 207人 協力会員 519人 ○ 活動内容 14,570件 ①学校の放課後の学習塾や習い事等までの送迎 5,531件 ②保育施設までの送迎 2,928件 ③放課後児童クラブ終了後の子どもの送迎 1,217件
令和4年度行事予定 ○ 協力会員講習会 第1回 令和4年5月24日~令和4年5月26日 第2回 令和4年9月27日~令和4年9月29日 第3回 令和5年1月24日~令和5年1月26日 ・当事業は、協力会員のご協力のもと成り立っています。現状、その協力会員の方が足りていません。 ご興味ある方、ご連絡お待ちしております。 ○ 全体交流講習会 第1回 令和4年7月10日(日) 「発達障がいへの理解とその接し方」 第2回 令和4年12月4日(日) 「赤十字幼児安全法」 ○ サブ・リーダー会議 第1回 令和4年4月2日(土)、第2回 令和4年9月3日(土)、第3回 令和5年3月4日(土)
※協力・両方会員の皆様へ ・活動するにあたり「幼児安全法(心配蘇生法及びAED)」の実習及び「子どもの安全・事故」の講義が必須になっております。5年に1度、協力会員講習会で再受講してください。